

首里城の復興を願い、
みんなで応援しよう。

オンラインで視聴・参加しよう!!
琉球文化・歴史を学び、体験できる3日間!!
2019年10月に焼失した、首里城。 その早期復興・再建を願い、
「令和3年度 首里城復興イベント」を開催いたします。
首里城の破損瓦を用いた無料オンラインワークショップ 「漆喰シーサーづくり」や
首里城公園内に現存する"歓会門" "北城郭" "広福門" "京の内"の4箇所が
映像と音楽が視聴できる「首里城プロジェクションマッピング」、
歴史を学べる「オンライン首里周遊ガイド」など
ご家族やお友達と一緒に、琉球の歴史・文化を 楽しみながら学ぶことができます。





首里城プロジェクションマッピング



首里城公園内に現存する"歓会門" "北城郭" "広福門" "京の内"の4箇所が映像と音楽に彩られる首里城プロジェクションマッピングがオンラインで上映! 昨年度ご好評いただいたプロジェクションマッピングと沖縄空手との共演もご覧頂けます。是非多くの方のご参加お待ちしております。
申込は終了しました
首里城応援メッセージ募集中
協 賛:
機材協賛:和同情報システム株式会社
※予約不要 ※上映5分前に、アクセスできます。
みなさまからの首里城応援メッセージが投影されるかも!?



首里まちを学ぼう! 首里周遊ガイド



首里城にまつわる貴重なスポットや歴史薫る城下町を辿る「オンライン首里周遊ガイド」。小学生から大人まで、楽しめる3つのコースをご用意いたしました。この機会にぜひ首里のまちを巡り、琉球の歴史・文化をご体感ください。
首里城の現在の
復興状況も紹介します!
首里周遊ガイドを視聴希望の方は、下記の日付をお選びください
首里城下町物語
〜湧き水を訪ねて〜
世界遺産 玉陵と
「金城町石畳」めぐり
首里物語り
※予約不要 ※上映5分前に、アクセスできます。


首里城の破損瓦でつくる 漆喰シーサーづくり




受付期間:10/7(木)〜20日(水)
1日定員200名様限定のオンライン無料ワークショップ。火災で破損した首里城の瓦を用いて「漆喰シーサーづくり」を行ないます。専任スタッフが丁寧にレクチャーするので、お子様でも気軽にお楽しみいただけます。
①10:00〜12:00
②14:00〜16:00